ペットの魅力
ペットの魅力

夜間救急に対応した平塚の動物病院

家族同然の大切なペットには、いつまでも健やかに暮らして欲しいと願う方も少なくありません。

しかし、様々な事情からある日突然、体調を崩してしまったり怪我をしてしまうことも考えられます。これまでの動物病院の多くは朝から夕方までが診察時間となっているケースが多く、それ以外の時間には受け付けてもらえませんでした。もしも深夜に問題が発生しても、翌朝の開業時間まで待たねばならず、深刻な事態に陥ったり手遅れになることもありました。そんな中で平塚の山本どうぶつ病院は夜間救急動物医療センターに会員病院として参入しており、夜9時から翌朝6時までの間、緊急対応をしてくれます。来院前には必ず電話連絡をして、公式ウェブサイトからダウンロードできる受診ノートをプリントアウトし、症状などを記入することでスムースに適切な治療を受けることができます。支払いは原則クレジットカードかデビットカードのみとなっており、現金で支払う場合には保証金が必要です。夜間診察料8800円が加算されますが、会員病院の患者さんの場合は4400円になります。また、夜間救急動物医療センターで行えるのはあくまでも緊急対応のみであり、翌日にはかかりつけ医に相談することが推奨されています。様々な制約はあるものの、これまでなら夜間に何らかの症状があっても翌朝まで我慢しなければならなかったところ、即座に対応してもらえる体制が整っているのは安心です。平塚で夜間に対応が必要になったら、山本どうぶつ病院が会員病院を務めている夜間救急動物医療センターに相談するのがおすすめです。